2025年02月19日
■達人シリーズよくあるお問い合わせ
事前に以下の準備が必要です。
✅マイナンバーカードの取得、ICカードリーダライタの用意(マイナポータルAPに対応しているスマートフォンでも可能)
✅マイナポータルのアカウント開設、「民間送達サービス」の設定、民間送達サービスと証券番号などを連携させる設定
・連携可能な発行主体は以下を参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/list.htm
・税理士が代理人となり、本人に代わってマイナポータルのサービスを利用することもできます。
(マイナンバーカードの取得が必要です。)
詳細は以下のURLを参照ください。
https://img.myna.go.jp/manual/03-07/0115.html
✅詳しい手順は、以下の資料のP.76~80をご確認ください。
2025年1月29日(水)「所得税の達人」操作研修会 セミナー資料