2022年02月24日
A.達人シリーズの[起動]や[アップデート]以外にも便利な機能がございます。以下をご確認ください。
達人Cubeから[ヘルプデスクツール]をクリックします。
1.[サポートツール]から、[コントロールパネル]や[エクスプローラー]、その他を開くことができます。
2.[コンピュータ情報]をクリックすると、コンピュータ情報や、データベースの作成情報、ネットワーク情報の確認ができます。
達人Cubeから[インフォメーション]タブをクリックします。
1.[Topics]でプログラム更新のお知らせ等の最新の情報を確認することができます。
2.[よくあるご質問(FAQ)はこちらから](①)をクリックすると、FAQ画面が起動します。
※[よくあるご質問(FAQ)]は、[達人Cube]-[情報コミュニティ]からも確認できます。
3.[各種マニュアルはこちらから](②)をクリックすると、マニュアル画面が起動します。
※[各種マニュアル]は、[達人Cube]-[情報コミュニティ]からも確認できます。
※[情報コミュニティ]画面では、過去開催セミナーの動画や資料を見ることができます。
達人Cubeから[業務ソフト]タブをクリックします。
1.①の箇所を右クリックし、[新規登録]をクリックします(②)。[ショートカットの登録]という画面が表示されましたら、[リンク先:参照]をクリックします(③)。ショートカットを作成したいプログラムの場所を指定します。
2.[リンク先]の設定が終わりましたら、[表示名]を入力します。
3.ショートカットが作成されます。リンク先から起動できるようになります。
======================================================================================
達人シリーズ特約店 株式会社オリコンタービレなら
「NTTデータ達人ヘルプデスク」に加え「オリコンタービレカスタマーセンター」がご利用いただけます。
(弊社でのご契約税目のみ)お問い合わせの際にお客様情報(ユーザIDもしくは登録電話番号)を確認させていただきます。
=======================================================================================