【所得税の達人】申告書第二表で、所得の内訳ごとに明細を表示するにはどうしたら良いですか?

2025年02月25日


 

■達人シリーズよくあるお問い合わせ

Q.2か所から給与をもらっている方で、「(入力用帳票)給与所得の源泉徴収票」を2枚作成しました。申告書第二表で、2か所分の給与所得の内訳を表示したい。それぞれの明細を表示させるにはどうしたらいいですか?

A.以下の手順で登録します。
 
1. 所得の内訳書を開き、画面上部の[データ取込]をクリックします。
※所得の内訳書を作成されていない場合は、業務メニュー「申告書の作成」画面より、申告書添付書類の「所得の内訳書」にチェックを入れます。


 
2. 内容を確認し(①)、[確定]をクリックします(②)。


 
3. 2ヶ所分の給与の内訳が表示されたことを確認します。


 
4. 第二表を開き、画面上部の[帳票設定]をクリックします。


 
5. [①記載方法の選択]「所得の内訳単位で自動転記」にチェックを入れます(①)、[確定]をクリックします(②)。


 
6. 「2ヶ所分の給与」の内訳が表示されたことを確認します。

 



ご相談お問合せはこちら

各種お問合せはこちらから

フロンティア21
オリコンタービレ通販サイト
会計事務所 M&Aサービス
リモートビューワー