2021年07月20日
A.相続税の達人から電子申告の達人にデータを取り込む際、提出方法について[複数の相続人分をまとめて提出する。]を選択して電子申告を行った場合、メール詳細は自動的には届きません。※[5.メッセージ確認・納付]画面の[メッセージのダウンロード]ボタンをクリックして、手動でメッセージをダウンロードしてください。
1.メッセージを手動でダウンロードするには、[5.メッセージ確認・納付]画面から[メッセージのダウンロード]をクリックします。
2.[受信利用者確認]画面で、税理士の[受信要否]のチェックボックスにチェックを入れ、メッセージをダウンロードします。
3.[追加認証]画面で[電子証明書の読み込みを行いますか?]で、[読み込む]を選択し、[OK]をクリックします。
4.以上の操作でメッセージ(メール詳細)がダウンロードされますので、ご確認ください。
【相続税の達人】令和03年分 相続税のデータは現在電子申告できますか?
相続税の電子申告を行いましたが、[5.メッセージ確認・納付]画面にメール詳細が届きません。メッセージを取得する方法をおしえてください。
==================================================================
達人シリーズ特約店 株式会社オリコンタービレなら
「NTTデータ達人ヘルプデスク」に加え「オリコンタービレカスタマーセンター」がご利用いただけます。(弊社でのご契約税目のみ)
==================================================================