2025年02月18日
※令和元年分以前の準確定申告書については、電子申告できません。
⭐関連FAQ:【所得税の達人】準確定申告データ作成手順
⭐関連FAQ(国税庁ホームページ):「所得税及び復興特別所得税の準確定申告のe-Tax対応について」
1.電子申告の達人を開きます。
2.取込をクリックし(①)、[達人シリーズからの取込]をクリックします(②)。
3.[手続きの種類:申告](①)、[法人個人区分:個人]にチェックを入れて(②)、[次へ]をクリックします(③)。
4.申告選択画面で[税目:所得税申告](①)、[申告年度:令和06年度](②)、[手続き名:所得税及び復興特別所得税申告]を選択し(③)、確定をクリックします(④)。
5.[準確定申告(死亡した者の申告)]を選択し(①)、[確定]をクリックします(②)。
6.令和06年分のデータを選択する場合は[F5/検索]ボタンをクリックします。
7.[検索(フィルタ)]画面-[検索]タブで、[詳細指定]-[申告年度]を[07]から[06]に変更し、[確定]をクリックします。
8.令和06年の準確定申告書データが[参照]画面に表示されました。該当のデータにチェックをいれ、[確定]をクリックします。この後は通常通り取込完了まで行ってください。