2021年12月03日
Microsoftの新しいOS「Windows11」がリリースされ、Microsoftが定めた動作要件を満たすWindows10パソコンは、更新通知が順次表示され、無償でアップグレードが可能になります。
しかし、周辺機器や各種アプリケーションによっては未対応のものも多く、しばらくの間Windows10のまま利用したいという問い合わせも多数いただいています。
今回はWindows11のアップグレード通知が表示された場合に通知を停止する方法についてご紹介いたします。
Windows11へのアップグレードが可能な状態になると、Windowsパソコン右下にあるシステムトレイに通知されます。
次の画像のように、アップグレード通知のアイコンに青いドットがついていればアップデート可能な状態になっています。
アイコンをダブルクリックすると設定画面が開くので「今はWindows10の使用を継続します」をクリック。
以上で設定は完了です。