【電子申告の達人】電子申告完了報告書の作成手順を教えてください

2024年09月19日

■達人シリーズよくあるお問い合わせ

Q.達人から「電子申告完了報告書」は作成できますか?作成手順を教えてください。

オリコンタービレ
オリコンタービレ
A.できます。作成対象となる税目は以下のとおりです。(中間申告は対象外です。)

✅法人
・法人税・地方法人税
・連結法人税・連結地方法人税
・復興特別法人税
・消費税
・法人都道府県民税・事業税・地方法人特別税
・法人市町村民税

✅個人
・所得税
・消費税

以下の手順で操作します。

 
1.電子申告の達人の[進捗管理]をクリックします。

 

2.[進捗管理]画面が表示されたら[抽出対象選択]で[利用者で抽出]、プルダウンで[法人利用者]を選択し、表示された利用者一覧で完了報告書を作成する利用者のチェックボックスをクリックしてチェックを付けます。

 
3.[抽出条件]で任意の[対象年度]を選択、[明細出力単位]で[利用者毎]を選択し、[実行]ボタンをクリックします。

 
4.確認画面が表示されたら、[OK]ボタンをクリックします。

 
5.[利用者抽出結果]画面が表示されたら、完了報告書を出力するデータのチェックボックスにチェックが付いていることを確認し、[完了報告書出力]ボタンをクリックします。

 
6.[完了報告書対象データ選択]画面が表示されたら、報告の対象となるデータや税理士情報などを必要に応じて設定し、[OK]ボタンをクリックします。

 
7.ファイルの保存先フォルダをクリックして選択し、[OK]ボタンをクリックします。

 
8.完了画面が表示されたら、[OK]ボタンをクリックします。

 
9.[利用者抽出結果]画面に戻ったら、[閉じる]ボタンをクリックします。以上で完了報告書を作成する操作は完了です。

 



ご相談お問合せはこちら

各種お問合せはこちらから

フロンティア21
オリコンタービレ通販サイト
会計事務所 M&Aサービス
リモートビューワー