【FRONTIER21】退職者のユーザーIDはすぐに「削除」または「無効」にできます。

2025年04月15日

 

 
💡不正アクセスを防ぐため、「退職者」のユーザーIDや「現在使用していない」ユーザーIDは、「無効」にするか「削除」することをお勧めします。「無効」または「削除」したユーザーIDでは、FRONTIER21にログインできません。設定は、FRONTIER21「管理サイト」で行います。

 
⭐動画でのご視聴もできます
【FRONTIER21】ユーザーIDを「削除」「無効」にする方法

 

ユーザーIDを「無効」にする方法

1.FRONTIER21にログインし、右上の「メニュー」から「管理サイト」をクリックします。
(管理サイトへのアクセス権限がない方は表示されません。)

 
2.管理メニューから「社内」もしくは「クライアント」をクリックします(①)。「無効」にするIDのチェックボックスにチェックを入れ(②)、「一括変更」ボタンをクリックします(③)。※複数選択も可能です。
 

 
3.使用状況のチェックを入れ、「無効」をクリックします(①)。「変更」をクリックします(②)。
 

 

ユーザーIDを「削除」する方法

1.FRONTIER21にログインし、右上の「メニュー」から「管理サイト」をクリックします。
(管理サイトへのアクセス権限がない方は表示されません。)

 

2.管理メニューから「社内」もしくは「クライアント」をクリックします(①)。「削除」するIDのチェックボックスにチェックを入れ(②)、「一括削除」ボタンをクリックします(③)。※複数選択も可能です。
 


 
3.「OK」をクリックします。
 

 
💡以上でユーザーIDの「無効」「削除」は完了です。
 
 

FRONTIER21個別相談会 随時開催しています

・FRONTIER21の導入を検討している
・FRONTIER21を導入しているが、新機能の使い方を知りたい
・電子帳簿保存法の要件に沿った電子データの保存など、運用方法について相談したい
など、個別説明会(Zoom・訪問)を随時開催しておりますのでお気軽にご相談ください。

 

オリコンタービレメールマガジンでは、セミナーやキャンペーンなど、各種お役立ち情報をお届けしています。
メールアドレスを入力し「メルマガ登録ボタン」をクリックしてください。
 
 


ご相談お問合せはこちら

各種お問合せはこちらから

フロンティア21
オリコンタービレ通販サイト
会計事務所 M&Aサービス
リモートビューワー