2025年06月10日
OBC主催セミナーのご紹介(無料・オンライン)
新リース会計基準の対応を進める中で、契約書の散在や情報の不足により、初動で混乱する企業が少なくありません。さらに、必要な情報がそろっても「これはリースか?」という判断の難しさに直面するケースも。リース識別の壁を乗り越えた先には、適用初年度や適用後における“経理業務の壁”が待ち受けています。初年度における遡及計算やリース負債等の見直し、仕訳起票といった様々な課題へ対応するための業務プロセスの見直しは急務です。
第一部では、TOKIUM社内での対応事例をもとに、契約情報の整理からリース識別まで、制度対応初期に起きやすい課題とその乗り越え方を紹介します。
第二部では、リース契約収集後の実務における課題と対応にかかる負担を最小化する手法を一連の流れでご紹介します。
──────────────────────────────────────────
新リース会計基準適用への不安を最短解決!
契約管理×リース管理の見直しの秘訣とシステム活用術をご紹介──────────────────────────────────────────
【開催日時】
2025/6/20(金)10:30-11:30
【開催内容】
契約書の散在、判断の難しさ…現場が戸惑う“リース識別の壁”
~新リース会計基準対応で直面する“初動の壁”とその乗り越え方~
講師:株式会社TOKIUM
新基準適用後の“経理業務の壁”を最小コストで乗り越える!
固定資産奉行VERPクラウドを活用した業務プロセスの最適解をご紹介
講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント
【登壇者】
株式会社TOKIUM
執行役員 社長室長 兼 株式会社BearTail X代表取締役
篠原 啓輔 氏
株式会社オービックビジネスコンサルタント
営業推進部 マーケティンググループ プロダクト企画チーム
荒巻 翔平 氏
日程 | お申込み |
---|---|
6月 20日(金) | お申込みはこちら |
【参加条件】:無料・事前登録
【受講方法】:Zoom(オンライン)
※キャンセルの場合はご連絡不要です。
※当日は事前に撮影した動画の放映となるため、チャットでのご質問、
及び講師への事前の問合せはお受けしておりません。あらかじめご了承ください。
※セミナータイトル及び内容は予告なく変更になる場合があります。
※どちらの時間帯もセミナー内容は同様です。
※1社複数名でご参加の場合は、おひとり様ずつ申込をお願いいたします。
※同業他社/競合他社、個人の方はお申込みをお断りする場合がございます。
※お申込のない方へのzoom登録URLやパスコードの共有、匿名でのお申込はご遠慮ください。
【セミナーに関するお問い合せ】
株式会社オービックビジネスコンサルタント ウェビナー担当グループ
Mail:OBC_Webinar@obc.co.jp