2025年07月13日
平素よりFRONTIER21をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の日程でFRONTIER21のバージョンアップ(機能追加)及びサーバー(データセンター)メンテナンスを行いますのでご案内させていただきます。
作業時間中はご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
下記時間中はFRONTIER21をご利用いただけません(ログインできません)のでご注意ください。
⭐サーバメンテナンス開始前に必ずFRONTIER21を終了して下さい。
■サーバーメンテナンス実施日
2025年7月13日(日)12:00 ~ 18:00(予定)(24時間表記)
メンテナンス終了はホームページでご案内いたします。
サーバーメンテナンスは15:00に終了いたしました。
メンテナンス中は以下のエラーメッセージが表示されログインできません。
作業終了までお待ちください。
■クライアントプログラムバージョンアップ
メンテナンス終了後、バージョンアッププログラムを配信します。ログインの際に、各端末でバージョンアップ(最新プログラムインストール)が⾏われます、ウイザードに従って最新版のインストールを⾏ってください。
更新通知
クライアントがファイルの新規追加/更新/削除を行った際にあらかじめ設定したメールアドレスに通知を届けることができるようになります。
パス名リンク通知機能
FRONTIER21ユーザーに対しファイルの保存場所を伝えたい場合に便利です。リンクをクリックするだけで該当のファイルが選択された状態になります。
お気に入り機能の改善
お気に入り登録済みのファイル、フォルダを5色のタグで色分けすることによりタグの色で絞り込みをかけることができるようになります。
フォントサイズの変更
ファイル一覧画面の文字の大きさを(大中小)から選択できるようになります。お好みの大きさに変更してご利用ください。
ユーザーグループ
社内ユーザーをグループ単位にまとめることができるようになります。アクセス権限を一括付与できるので設定変更や新しいメンバーの追加時などに便利です。
ファイルリンク機能《 新オプション》
※ご利用にはお申し込みが必要です。
FRONTIER21に保存したファイルをFRONTIER21ユーザー以外の方にも簡単に共有できる新機能です。パスワード付きのダウンロードリンクをメール等で案内するだけで容量の大きなファイルも簡単に受け渡すことができるようになります。
その他にも便利な機能追加を行います。さらに便利に使いやすく進化いたしますのでご期待ください。
◎一括ダウンロードを実行しているサーバー・PCで以下の操作を行ってください。
バージョンアップ後、ログインし[一括DL]待機状態にしてください。
※タイマー等の設定内容は保持されていますが、設定内容の確認をお願いします。
Q.サーバーメンテナンス中にデータを利用できますか?
A.メンテナンス中でもデータを利用することができます。※Windows版のみ
メンテナンス開始前に、FRONTIER21上のファイルを【未送信】の状態にしてください。